2014年11月18日火曜日

白玉団子作り(さくら組)

11月17日、さくら組で白玉団子作りをしました。
一週間前からお部屋に三種類の粉(片栗粉・白玉粉・小麦粉)とそれぞれに
水を混ぜて生地にしたものを用意し、どれから白玉団子ができるか予想してもらいました(^^)

そしてクッキング当日、帽子とスモックを着用し手を洗ってまずは生地作りの説明をしました。
手が汚れないように「神様〜」のポーズでお話を聞いてくれているさくら組さんです。

さぁ、どの粉を使うのかな〜??
「つぶつぶのやつや!」
「赤やと思ってたのに〜」
「黄色の粉や!」
そうです、黄色のシールを貼ったお皿に入っているのが白玉粉でした!

説明が終わり早速生地作りに挑戦してもらいました。
まずは白玉粉と絹ごし豆腐をボールにいれてこねこね〜
園の白玉団子は食べやすいように白玉粉と同量程の絹ごし豆腐を混ぜています。
「豆腐どっかいった!」
「色も変わってきた!」
豆腐がしっかり混ざったところで水を少しずつ混ぜていきます。
「10秒まぜたら交代な〜!」と職員が口を出さなくても自分たちできちんと
ルールを決めてくれていましたよ(^^)

そして出来上がった生地をみんなの前で茹でてみました。
沸騰したお湯に生地を丸めて投入するとお鍋の底にしずんでいきます。
しばらくすると・・・
「お団子が動き出したー!」
「踊ってるー!」
「全部浮かんできたー!」
そうです。白玉団子は浮かんできたら出来上がりの合図なのです。< /div>
色んなことに気付いてくれるさくら組さんです(^^)

最後にお部屋に置いてあった三種類の粉が何だったか答え合わせをしました。
黄色は白玉粉。白玉団子になります!
青色は、、、小麦粉でした!パンやうどんやクッキーになるね!
そして赤色は、、、片栗粉!、、、片栗粉って何?????

最後に白玉団子を茹でたお湯の残りに片栗粉を入れて、とろみがつくところを
見てもらいました!
こうして三種類の魔法の粉があることを知ったさくら組さんなのでした・・・!